先日、GoogleがNexusの開発終了を発表しましたが、早速新しいハードの発表がありました。Googleの新しいAndroid搭載ハードウェアは「Pixel」です。NexusからPixelへ・・・前より親しみやすい名称になった気がします笑
そんなPixelのスペックは以下の通りです。
Pixel - 初めての Google 純正スマートフォン - Google ストア
https://store.google.com/product/pixel_phone
オペレーティング システム:Android 7.1(Nougat)
ディスプレイ:5.0 インチまたは 5.5 インチ AMOLED ディスプレイ
カメラ:背面: 12.3 MP • 前面: 8 MP
プロセッサ:Qualcomm® Snapdragon™ 821 プロセッサ
メモリ:RAM: 4 GB
ストレージ:32 GB、128 GB
サイズ:Pixel: 5.66 x 2.74 インチ • Pixel XL: 6.09 x 2.98 インチ
カラー:シルバー • ブラック
メディア:底部スピーカー • マイク x 3
電池:Pixel: 2,770 mAh • Pixel XL: 3,450 mAh
無線と位置情報:4G LTE • Wi-Fi 802.11 • Bluetooth 4.2
ネットワーク:世界各国のネットワークと携帯通信会社に対応
センサー:Pixel Imprint • 加速度計
ポート:USB-C • ナノ SIM スロット
材質:アルマイト • Corning® Gorilla® Glass 4
その他:RGB LED 通知ライト
OSは7.1と言う事、最新OSですね。Androidも7.xまで来たのか・・・このOSはいつまで進化するのでしょうか。
プロセッサはクアルコム社のSnapdragon800シリーズの最上位モデルです。クアッドコアなので4コアです。スマホに4コアって、そこらへんのPCと同じじゃないですね。笑
メモリは4GB、こちらもそこらへんのPCと同じぐらいの性能ですね。
ストレージは32GB、または128GB、高画質な写真なんかもいくらでも保存できますね。カメラの画素数もいいので写真を撮るのが楽しくなりそうです。
とにかく高機能、最先端、今販売されてるスマホの中で一番ではないでしょうか?たぶん。
現在は日本では提供されておらず、いつ販売されるのかは未定です。iPhone7は車載Bluetoothが繋がらなかったり、爆発して丸焦げになったりと言う情報を目にするので、シェアを一気に奪うチャンスかもしれませんね。今後日本での提供開始が楽しみな一品です。
スポンサードリンク
2016/10/06 (木) [スマホ・タブレット]